外付けRAID BOX

SR3000FW+というものを買いました。

「IEEE1394外付け型IDEミラーリングRAIDユニット」ということで、自動的にミラーリングしてくれる外付けディスクです。

seagateの120Gを2本挿して電源を入れ……

入れ……うーん、うまく動かない。プープーってブザーが……

ガシャコンと2本のディスクを取り出して、2本のHDDのジャンパをCS(ケーブルセレクト)からマスタに変えると、カタカタとリビルドをはじめました。しばらく放置しておくとプライマリセカンダリともOKとなり、外付けディスクとして認識するようになりました。

さて、FreeBSDにつな……
う、このマシンFireWire付いてなかった(^_^;
とりあえず、ここまでは、先週末の話。

暫定的にNTFSでフォーマットしてこの機械(Windows)で使っていますが使い勝手は良好です。
今日、Firewireのボードを買ってきてFreeBSD箱に挿したので今度はFreeBSDで挑戦してみようと思いますがそれはまた今度(^_^;

このボックス
かなりうるさいです
オフィスなら許せるかも知れませんが、家庭用には向かないかも。
ファンの換装が出来るかためしてみよう。

About this Entry

This page contains a single entry by mutsumi published on 2003年12月16日 21:36.

古パソ was the previous entry in this blog.

光(Bフレッツファミリー100) is the next entry in this blog.

Find recent content on the main index or look in the archives to find all content.

Pages

Powered by Movable Type 5.031